cariosの

エモ

2017のよかった感じのやつ

優れている、いない、とか最高とかではなくて、
なぜ自分が良いと思ったか、良いと感じるのかを考えることで、合わせ鏡みたいに自分の中にある何かを浮き上がらせようとしたりみたいなことがあるとおもう
それをたくさんの人がやるほうが、より対象の具体的な何かが浮かび上がる気もするので、そうしていきたいな、というのがある
相対的には良い、優れている、みたいなのはなんかが大きなものに流されそうで個人でわざわざやらなくても良い気はするんだけど
まぁ自分の思うことを細かく書いても流されるは流されるし、困ったことでもあるけど、無いよりは、なー

モチベーションがおやすみしたけど、曲は宿題があるので録ろうと思ってたけど、ちょっと煮詰まったりしてるうちにやはり子供がメインになってきて出来なかったり、そんな子供が壊したっぽいパソコンをやっと買ったりとかした。
あとは自分がマジでもう世の中とか向いてないから欲を出さない、とわきまえつつあるので、本当に、外に何かをしていく気持ちが沸かないなー、何をしても、何が返ってきても、多分楽しくはない、のがわかってしまった感じがあり、まーやりたいことというより、やらないと気が済まないこととか、TODOを消化していくだけだなーと思った。そういうセラピーなので。

生活においては、加齢によるマイナスを埋める作業の必要性を痛感したこと
それから子供が増えたり大きくなって、いかにベターな環境を作るかということ(結局足りてないので引っ越ししかないのだが)、

生活の部

Synology DiskStation DS216j

imacの死亡を経て、NASはマストだなと思った
それと並行して、写真動画は、無料でgoogle photoへのアップロード、amazonドライブへの同期(これは動画が引っかかってうまくいかないが、、、)をして、とにかく、写真は消えてなくならないように、、、という感じ。
まぁあとはなんか適当なデータを放り込んでおく。ほんとはHDDレコーダーとデータをやりとり出来たら良いんだけど、それは出来ないのがネック。レコーダー側を新しくしないといけない。
また、apple tvからNASへのアクセスも、apple tvを新しくしないといけないので、手を入れようはある。しかし現状、パソコンも全然やってないので別に困ってもいないが、、

NEW くみくみスロープ


実家帰ったときにあって、大人としても面白かったので子供用に買った。たまに遊ぶ。まぁ、おもちゃのバリエーションの一つとして。。。そんなにハマってない、他にも色々なものがアリすぎるから、、いいのか悪いのか

アンパンマン おしゃべりいっぱい! ことばずかん SuperDX


子供が言葉を覚えれるように。基本的に覚えるの好きだし、まぁだいたいは覚えみたい。でもすごいハマってるわけでもない、他にも色々なものがアリすぎるから、、

LOWYA 壁面収納一体型テレビボード


収納が足りなすぎて、とにかく高さを使うぞ、ということで一番でかくて一番安いものを買った。安い。
組み立ては3日に分けて行い、デカさや重さが本当に辛かった。
収納は増えたけど、やや部屋の圧迫感は増したけどもう仕方がない

アイリスオーヤマ ラック 天然木製 ウッディラック


ニトリのでもだいたい一緒だけど。とにかく空いてるスペースに高さある収納を置く必要がある

カラーボックス

同上。これはニトリの通販で3つくらい。こどものおもちゃをとにかく積んでいかないといけない

マキタ 充電式クリーナ 10.8V CL107FDZW

流行りすぎてるし、眉唾だったんだけど、、ダイソンとかエレクトロラックスとか日本の家電メーカーとか
結果的に買ってよかった。
キャニスター式の結構ごつい、良い掃除機使ってたんだけど、やっぱりコードレスにまさるモノはないというか。
吸引力100の掃除機で週に1,2回、30分くらいアクセクしながら掃除するよりは、
吸引力50くらいで良いから、気づいたときに週4で10分くらい出来たほうが絶対良いんだ。
で、吸引力心配で強いモードで使用したら電池なくなるの早いかも、と思ったのでデカいバッテリー買ったっていう。
俺はついそういう買い方をするし、功を奏さないこともある。

高儀 EARTH MAN 6V 乾電池式 ミニドライバー


テレビボード買ったときになくて、手の皮がちょっとズルっとなって辛かった
ドライバー、くるくる回すチカラだけじゃなくて、しっかりと握る握力が必要なんですよね。グリップ太いと握りやすくて良い感じですけど、そんなこともクソ安い電動ドライバーが良い。
まぁIKEAとかニトリにもあるだろうのでそれで良い

エンペックス気象計 温度湿度計 生活管理温湿度計 置き用


別にこれである必要はゼロですが、湿度計を設置すると良いのは、"湿度を意識する癖がつく"ことだと思います
そんで、加湿器とアロマ。アロマはブレンドのやつが良いとおもう。日常に少し変化があることでやや加湿モチベーションが上がる。

final e2000


イヤホン。
やっぱり安くて、失敗はしたくないよね、っていうことで、評判が良いらしい、っていうので買う。
9000円の紛失したのを買い戻すのも、また亡くしてもイヤだからあんまり、、
結果的に、まぁ聴きたい音はちゃんと鳴ってるぽいから良い。
なんかボーカルが近いけど、左右と後ろで鳴ってるからまぁ良いんじゃないっすかこういうので基本は。
あとはフジヤエービックの5千円以下でランクインしてるのならなんでも良いんじゃないっすか

apple macbook & appleローン


まぁimac死んだから、、、しかし買って思ったけど、iPhoneってたけぇな。
macbook分割したほうがなんか割安に感じてしまった。
以前のimacとmacobokで使えなかったairplayとか使えるからとりあえず良かった

ブリジストン bikke ポーラーe


これはmacbookより高い買い物となったけれど、子供2人を、妻の苦労を減らせる(=安全へ配慮する余裕ができる)と思えば必要な投資と言えるし、yamaha, panasonicとあるが、まぁ気に入った必要最低限のやつをなんとなく買った。
車体自体がめちゃくちゃ重い。停車した状態からの方向転換とか、駐輪場を出るときとかマジ重い、、、原付に近いと思う。

soundpeats bluetoothイヤホン


激安bluetoothを職場に導入。結果的に、ちょっとプリントアウト取りに行くとか、そういうときもラク
つけたままトイレに行ってもべつに良い。
ほんのちょっとの差なんだけど、それって意外と生活に影響与えたりするよね。便利。
ノイズキャンセリングとか書いてあったけど、CVCっていうのは"通話時のマイクのノイズ軽減"らしい。
普通のノイズキャンセリングは"ANC"っていうの。それ搭載で通勤の電車とかで使えたらかなり強そうだ

乗り物大好き! NEW てつどうスペシャル50

動物大好き!NEWどうぶつスペシャル50

乗り物大好き! NEWじどうしゃスペシャル50


まえに図書館で借りたら気に入ってたし、iPhoneでユーチューブにハマりつつあったので、これはマジでまずい!と思って急いで購入し、ユーチューブではなく、DVDとかを見るように方針を変更。
結果的に今ではユーチューブを見たがったりはしないし、DVDのセリフはだいたい覚えたりして良かった。このDVDの質が良いとかではないが、、、安かったから。。。
カーズとかも好きだから、そのへんは買い揃えてあげたい。
(妻の実家では特別に、アンドロイドのタブレットで見ているが。。。)

nohana

https://nohana.jp/
ウェブサービスというか、iphoneアプリかな。
フォトブックを作ってくれる。
tolotも使ったんだけど、こっちのがやや印刷の質が良いように思う。あとすこし安い。
毎月1冊無料(送料はかかる)みたいな方式で、なんとなくつい印刷してしまう。
データもがっちり保管しつつ、これも定期的に使っていく。実家にもついでに送る。
そんな感じがちょうどいいと思いました。
まぁ他にも山ほど同じようなサービスあるんで、良し悪しかなとは思いますが、、

apple music

いわずもがなのやつ。
spotify契約してたけど、NHKEテレ系音源はこっちのほうが確実にあるんでコッチなんですよね
だし、もうCDは応援以外で買わねぇし、今までのデータは飛んでしまったし、
これで十分。俺は、これで十分なんだ。でもケチくさすぎるのもナンなので、無い音源はたまに単曲でitunes storeで買う。サポート目的かも。
アルバムとか別によほどじゃない限りいらないんで助かる。

デオナチュレさらさらクリーム


これは足の指の間に塗ります。効果がてきめん。これは毎日使うので実は一番プッシュしたい勢いですね
五本指ソックスとか、会社でサンダルとか、足には気をつけてるのに、帰宅するとね、結局よろしくないんですよね。
辛いですよね。子供は低い位置にいるし迷惑をかけるわけにはいかないし。俺もイヤだし。加齢ってこういうことですね。
グランズレメディとかいう評判の粉あるんですけど、高い。基本的にマスト成分は"ミョウバン"なんで、どうかな?と
デオナチュレには、メンズシリーズとか、足指専用のものもあるんだけど、コッチのが量多いし良いじゃんって感じ。
俺の買い物はとにかく安い、多い、効果がある、そういう価値観がメインだ。上質とかはどうでもいいんや

M-1

なんやかんやだけど、近年では一番平均が高い感じで良かった。

ナイツ、東京03、金属バット

ナスD

NOT best

ストライダ

ヘルメットとニーパッドとか付けることがまずハードル、そしてやりやすいところまで運搬・移動というハードルでまだちょっと早かったか

ベビービョルン の抱っこひものやつ

装着とかラクで良いんだけど、腰に来るので常用しきれないかんじ


音楽とかの部

音楽については、もう音楽には自分の求めるものはあんまなくて、ドキュメントとか、そういう自分すら肯定されうるものの良さとか尊さみたいなものを感じたりとかですかねぇ。
もう詩とか、他人の表現みたいなもの、まったくわからないって感じ。音楽を聴く才能がない。
ちゃんとしたものを聴くと、あー俺にはわかんねぇんだよな、と余計しんどくなったりもするから可哀想ですね。
過去に現場や音源などにお金を投資とかちゃんとしましたが、結局は、メンタルと環境を改善しないと解決しないこととかがあり、それらが改善されるとどうでも良くなる音楽、みたいなそういうことになるんだな自分は、と思う。
高校生〜大学のときに引っかかった音楽は思い出の喚起とともに今でも少しは好きなものはあるけど。。

メロディーの側からヒップホップのトレンドに近付いてきてくれたのですごく良かったというかんじがする
あと、なんとなくやっぱり、私的なことに回帰しつつある気がする。

ベスト的なやつ、ヒップホップ枠での相対的なコンペになりがちだし、ランク付けとかそういうものというかんじなんだけど、
そういうものより、まずは自分の絶対的な評価軸みたいのを各自示したほうが見てるぶんには面白くなるんだよなー、インターネットでそれを見続けたい、とまた毎年思う。。
まめにブログを書く人はブログを書きそうな内容であることも多いし、またブログとかネットも私的なことが増えると、俺が嬉しい

badhop - mobb life、ラジオ


去年すでに書いたけど、この人らを面白がったりしても良いんや、という場面が増えたりしたというかそれが完全にブレイクスルーした気がした。
後述のラジオもそうだし、"これ以外"のPVとかは本当に。アニメ化もそうだし、直筆もそうだし。。
アルバムでいえばocean viewはイントロからトピックにメロも譜割りも完全にベスト。
あとzot on the waveが過去、外仕事含め基本的にいい仕事をすると気づいたりした。
個人的にbadhopの曲はyzerrのバリエーション、tiji jojoのメロとクセ、benjazzyの気合いとオラつき、barkの無骨と思わせてのハマったときのドライブ感、vingoの声の良さと確実にいい仕事してく感じが個人的に好きな所。
ラジオは2017一番のコンテンツの収穫だった気も。
ただ、あの統制と体育会系感は良さと悪さがあり、今後は外仕事やソロ仕事で力関係が分散してったほうが良さそうと思いきや、しかしそれはそれで変に作家性とか出てきても、、みたいなとこもあり、結局見ていくしかない。つまりそれがクルーの魅力というか、、、
あと今思いついたんですけど、流行とかを取り入てかっこよく見せる感じって、ファッションのトレンドいち早く消化してトータルでコーディネートして見せたりするような、そういう側面もアル気がしました。ファッションとかマジで知らねえから蛇足で

Weny dacillo

2016からだけど、2017で結局一番びっくりしたでいうと。
ヒップホップぽいの、たいてい元ネタとか由来というか経由地とか、目的地とかってわかるし、それを楽しむことができるけど、wenyはたぶんド天然過ぎて全然わかんないのに、トラックに大してメロとかを完全にハメてくるし、リリックも掴みどころなさそうで確実に何かしらを描いていて、要はノリでいろんなかんじが伝わってくる
とにかくあんなノリで自由に歌いきれる人はあんまりいないんじゃないかっていう。

M-6PO - 意味なんてないよ


リリックとメロと声質と。これも良かったですね。yzerr的に聞こうと思ったら聞こえたりしてな、、、

Punpee


これはもう書いちゃったけど、売れっ子かと思ってたらやっぱりとんだアレだったので安心した。
"待ちわびた女子たちにチョコではなくクソを御見舞する"プライド。
Pはどこまで行っても、必ず自分の部屋に戻ってくる感じ、happy mealで忙しいから。
そしてそれで売れるのが非常に希望がある。
あと、これはやっぱり思ったんですけど、意外と言語感覚とか世界の切り取り方とか、絶対思い浮かばない変なこと言うてて、なんというか、センスあるとか、そっちじゃなくて、ちょっとズレてる感じがある。何言ってるんだコイツ、、とか、変な言い回しするな、、、とか、普遍性をまといながらも絶妙に斬新さだったり、毎回何をするかへの期待感になってるような気がする。気が

dodo


youtubeでアップされだした曲は本当にすごかった。la sir E, tello, kill more itあたりはほんまに。
若干のしくじりというか、世間の遠のきを感じながらも、これまでのボースティングや開き直りぽさをやや薄めて、内省が混ざっちゃう、ってその時点で十分伝わってくるんだけど、
なんやかんや、内省もあるけどでもやっぱイケてるしやっちゃうんだよね俺はね、みたいカルマみたいなものを偏執的なライミングと、ライミングゆえの色んな所から引っ張られてくる言葉の面白さ、加えてメロから発声から多重録音などまで引っさげて来る感じは「モンスター」っぽい。こういう人の、こういう人にしか出来ない、美しさと強度のあるもの、えらい好き

minchanbaby


NISHIVIのライミングとメロも、PVのダークヒーロー感がキまってた
特に良かったのはインタビューで語られるスタンスで、めちゃくちゃわかる、、、わかる、、、、、、、、となった
個人的にも6.7年前とかのインターネットとかの良さ、可能性感じた感って、コンテンツの強度で突破してくかんじだったんだけど、そういうのはちょっと終わってしまったというか、というか、おそらく(俺が知らない、もしくは苦手だからネットに来た理由でもある)元の、現実の関係性みたいなところになったんだなー昨今、というのがあり、まぁ俺もそこで出来る・やりたいことってあんまねぇな、無理だから、というムードもある中、じゃーminchanbabyは何を示したのかっていうととにかくそういう中での自分をラップにするっていう、そこに非常に感銘を受けた。で、いじけるわけじゃなくて、結局ラップの強度を高める(それは多分ウケるからじゃなくて、そうしたい、しないと気がすまないから)ってことを誠実にやったってのがやっぱり良かった。個人的にはdodoにも同じことを感じたりもしたり。

OZROSAURUS - THIS IS MY ERA.−2017 横浜DeNAベイスターズ


追記:忘れてた
野球とかスポーツとかマジで応援とか意味わからなくて。自分のことじゃないし、みたいな。まぁ欠落してるんだけど。
ベイスターズファンの人やOZROSAURUSを知っている人や、横浜のアーティストとかを知っているために非常にグッときた
チャンピオンシップみたいなの?にベイスターズが入って日本一を争ってて、さすがにこれだけストーリーあったら絶対勝って欲しかった
スポーツ関係なく、ラップがかっこいいから、それが実現したほうがアツいじゃんくらいの軽薄さかもしれないけど俺は。
しかしまぁこの曲、ビデオはものすごい背景とかストーリーとこれからの意気込みが伝わってきてとにかく良かった

imai-Fly feat.79,中村佳穂


PVは言うまでもなく4年に一度のオリンピックで金メダル的なかんじなんだけど、
優しさや誠実にあふれた79さんのラップに中村佳穂さんの弱そうだけど強そうで美しい歌のコントラストとimaiトラックのやわらかさと叙情性がとにかく沁みた

JEVA-イオン


こういうの好きだな―と思った。ヒップホップ的なダイナミズムを演出せずに、あくまで生活を肯定するのが先でラップが手段になってる感じとかと思ってすごくいい、映像もトラックも。ZORNよりも更に生活感がある

ZORN-ゆりかご, 柴又の夕焼け


"参加賞がほしい!肩たたき券が欲しい!"とかはちょっと狙いに行き過ぎたか?と思ってしまうんだけど、それでもやっぱり情景描写や、他のラッパーが使ってこなかった言葉やトピックを、韻を踏みながらキレイなストーリーとして描けてしまうので素晴らしい。ある種一辺倒ではあるものの、あまり得意じゃなさそうさが滲みでながらもギリギリでメロディーをキープできてるのがまた生々しさがあって良かったりもする。(メロがあるほうが好きなので、かんおけ はちょっとくどく感じてしまった)
特に"ゆりかご"では、子供が産まれる日の、陣痛の始まりから産まれてその後を巧みに描写していった先の、
"三姉妹"で性別が明かされ、"おむつ代稼ぐパンチライン"で自分の今にフォーカスが移ってバースを締めるところが本当に鮮やかで見事でワーッッッとなった

LEON a.k.a.獅子/ GUN SHOT


激ウマでクールで強い

smooky margielaa


声質とメロがかなり最高。楽器というか、めちゃくちゃ気持ちいい

playboi carti


トラックのpierre bourneのほうだろうか。
個人的には限りなくmain attrakionz的な印象があるというか、ラップが合気道的というか、トラックに抗わないで気持ちよく漂う感じ。リフレインすら正解で気持ちいいなーと思った


自分のこと部門

あれだな、ローカルと都会とか、みたいな見立てもあったけど、自分を発達障害的なものとして位置づけるとすごいシックリキてて、要は"コミュニティ"自体の否定とか不要性とか、そっちなんだよなってインターネットの希望って、っていう、そういうのがハッキリとしてしまったし、標榜してたなーって。
でも多くの人はそうではないので、じゃぁもう他人とコミュニケーションとか理解とか無理なんだなーって諦念がしっかりとした。
2012年あたりからのネット以降の違和感はだいたいそれに総括されるというか。
まぁそういう中で、結局やっぱり自分は、形にしたりアーカイブすることくらいでしか、存在は出来ないような感覚があるので(現実は難しいので)、まぁこういうことになるし、またこういう気持ちや何かをまとめても良いのかもしれないけど